メニュー

シューアラクレーム

260

シュー生地を厚めにしっかり焼きこみバニラの香りのカスタードクリームをたっぷり詰めたおすすめのお菓子

小悪魔の恋

550

ショコラづくしのビュッシュ、ビスキュイショコラにババロワズ ショコラ、ムースオショコラ。アクセントにサブレ生地をサンド

プレジダン

540

ナッツのバタームース。中に仕込んだメレンゲとキャラメルが効いたほろ苦いムース。鉄板商品。

デズィルローズ

540

フロマージュブランのムースにアーモンドのビスキュイと苺のジュレ

N・Yチーズケーキ

450

クリーミーな食感で濃厚、底生地はシナモンを混ぜたサブレです。

パリブレスト

480

シュー生地にプラリネのクレームムースリーヌとプラリネの生クリーム

サンマルク

540

フランス伝統菓子で

キャラメリゼしたほろ苦いビスキュイにショコラのクリームと軽い生クリーム

サンミッシェル

550

オレンジ香るホワイトチョコのムース、アーモンドの香りをプラスしたミルクチョコのムース、それを包むブラックチョコのムース。

バランスの良いチョコレート好きにはおすすめです。

ヴィオレットデボワ

540

サクサクのサブレ生地に軽いフロマージュブランのムース、ブルーベリーのコンポー

チョコレートと栗

580

ダクワーズショコラ、2種のショコラと栗のクリーム、センターに栗のコンフィ

 

苺のショートケーキ

550

アーモンドにビスキュイに、苺のシロップ、苺、生クリームをサンド。

 

タルトL.G.C

550

タルト生地にカシスのクリーム、ココナツのダクワーズにココナツのムース。カシスのジュレで仕上げ

 

フレーズィエ

580

フランスで定番の苺のお菓子。

リキュールでマセレした苺にクレームムースリーヌ

レネット

560

ホワイトチョコレートのクリームにほのかなバラの香り、フランボワーズのジュレ、サブレ生地

モンブラン

580

薄いタルト生地にマロンのコンフィ、生クリーム、マロンクリーム。

コニャックが香ります

ミルフィユ

700

フランス産発酵バターを使用したパイ生地をキャラメリゼし、バニラクリームをサンド。

ティラミス

540

珈琲のシロップをたっぷりと浸したビスキュイに

マスカルポーネの軽いクリーム

苺のタルト

560

タルト生地にアーモンドクリームを絞り焼成

苺のペースト、苺、苺のジュレ

ジャルダン ヴェール

540

ピスタチオのビスキュイ、ピスタチオのバタームース、アプリコットのコンポート、

ピスタチオのクリーム、ピスタチオのクランブル

オペラ

530

ビスキュイジョコンドにコーヒーのシロップ、バタークリーム、ガナッシュ

珈琲とショコラのフランス伝統菓子

羽根のように軽い抹茶

540

抹茶のクリスピー、抹茶のバタームース、抹茶のシャンティショコラ

ヴィクトリア

540

ビスキュイジョコンドにホワイトチョコのババロワ

マンダリンのババロワ、マンダリンのジュレ

ブルーマウンテン

560

珈琲のダクワーズ、ビスキュイ、キャラメリゼしたナッツ、

珈琲のムースリーヌ

タルトレット オランジュ

520

タルト生地にオレンジのクリームと果肉、表面をパリっとほろ苦くキャラメリゼ

アンビアンス

580

ビスキュイショコラ、マンダリンのムースリーヌ、チョコレートのクリーム、オレンジのジュレ、無農薬みかん使用

クレーム キャラメル

270

プリン。子供からお年寄りまで幅広くおすすめできる商品

ケーク オランジュ

270

オレンジのパウンドケーキ。シロップで煮込んだオレンジを混ぜ込んで香り高い軽い食感のパウンドケーキ

マドレーヌ

270

貝殻の形をした日本でもポピュラーな焼き菓子。レモンの香りとラム酒の香りで食感はしっとり

フィナンシェ

270

金融家、金持ちなどの意味。その名のとおり焦がしバター、アーモンドをたっぷり使用。おすすめ焼き菓子

ガレットブルトンヌ

270

香り高い発酵バターをたっぷり使い贅沢に仕上げた焼き菓子。フルールドセル(塩の花)をアクセントに食感はほろほろした厚焼きクッキー